株式会社アイタック

氷感
氷感庫・お問い合わせ [平日09:00~17:00] 03-3255-3988

ご利用者の声

  • 有限会社 新家青果 兵庫県州本市
    以前、メディアでこの「氷感」技術を知り、「これが本物だったら、農業が変わる」と思いました。
    導入にあたり、試験を行ってもらい結果に驚きました。その後、簡易的な設備を導入し、自社にて試験を行い、本格的な導入を決意しました。
    導入後、本来夏場には無いはずの淡路島産の新玉葱(サラダ玉葱)を栽培での一工夫と、氷感技術によって、8月下旬まで出荷できる様になりました。
    さらに弊社主力商品でもある「有機栽培玉葱」「あまたまちゃん」の糖度の上昇という、思いがけない相乗効果もありました。
    弊社の氷感庫には、まだ課題がありますが、大きな可能性を秘めていると思います。
    氷感庫を使用する事でロスが軽減され、お客様にできるだけ長い期間「安全でおいしい」玉葱を食べて頂きたい。
    安全でおいしい淡路島の玉葱を安定して供給できる事により頑張っている生産者の方々にも更に喜んでもらえるようになると思います。若い生産者を増やす事にもつながります。 この氷感庫は、「強い農業」を作る「武器」になると思っています。
  • 社会福祉法人 はらから福祉会 宮城県柴田郡
    メディアで紹介されていた「氷感庫」を見て早速工場を訪問し、これまでの実績や利用状況について説明を受けました。
    「氷感庫」は、はらから福祉会の役に立つと直感し導入を決めたものです。
    導入後、豆腐・油揚げで効果を試した結果、大豆の旨味が一層引き立つようになりました。
    納品日の関係で、休日出勤で油揚げを製造していましたが、「氷感庫」導入後は 休日出勤がなくなり、人件費の削減を図ることが出来ました。又、急な注文にも対応できるようになった他、製品ロスもほとんどなくなり「氷感庫」導入の効果は大きいものです。 豆腐を製造している障害者施設に紹介を行い、導入した施設もあり好評を得ています。
    今後、当福祉会では食肉加工の施設でも導入を検討しているところで、売上の増加につながることを期待しています。
  • 伊勢外宮参道料理店 鉄饌-tessen- 三重県伊勢市
    氷感庫の販売代理店である、株式会社山信工業様より紹介頂き、導入しました。
    当店は鉄板を使った創作料理店で、名産の「松阪牛」「伊勢牛」をはじめ、伊勢海老やアワビ等、地元の新鮮な食材を提供しています。
    ブランド牛だけでなく、国産牛の赤身等も『氷感熟成』させる事により、肉の旨味を最大限に引き出して提供しており、お客様にも大変ご好評を頂いております。
    当店にとって氷感庫の一番の魅力は、通常の冷蔵庫で成し得ない熟成効果ですね。